新入社員研修風景(見学ツアー)
前回に引き続き、今回も新入社員研修風景をお届け致します。
座学やOJT研修を毎日頑張っています!!
時には息抜きが大事ですので、4月中旬に楽しい研修「見学バスツアー」を
行いました。天気も快晴でまさしく遠足気分。。。🌞🌞
もちろん、見学場所ではしっかりと学習モードに切り替わって、真剣なまなざしで
説明を聞いて工場内を案内させて頂きました。お忙しいなか、碧新入社員のために
時間をとって頂き本当にありがとうございます。工場内で勉強させて頂いたことは
のちのち碧の接客に活かしていけると思います。
工場見学では碧に入荷する前の、お肉の状態や部位成型の説明をききました。
衛生管理もしっかり整った環境で安心安全な商品が届くことを学びました。
首里城のすぐ近くにある、瑞泉酒造さん。歴史を感じる場所で造り出す泡盛は、趣きと奥ゆかしさがあります。お話の中では、沖縄戦で全て失ったと思ってた泡盛麹菌が奇跡的に東京で保管されているのが発見されて、現在によみがえった話や、泡盛に合う料理の話などすべて興味深い内容でした。
他にも、復興建築中の首里城内見学、人気の観光スポット「ウミカジテラス」にも足を運びました。とても充実した1日でした。ぜひこの経験を「碧のおもてなし」に活かしてください。新入社員のみんなー💛研修がんばろー💛